top of page
ファーストビュー.png
秘密厳守
全国対応
実績多数

ブルーナ行政書士による

スピード契約書作成サービス

無料相談

24時間365

専任スタッフが
​予約を受付中!
困り事
人

会社名

氏名

* 必須

メールアドレス

* 必須

​連絡の取れる電話番号

* 必須

お問い合わせ内容

* 必須

【スピード対応にこだわる行政書士】

 

他の事務所で「返信が遅い」と感じた方へ――

ブルーナ行政書士は、業界でも屈指のスピード対応をお約束します。

「問い合わせをしたのに、返信が来るのは数日後…」

「急いでいるのに、対応できないと言われた…」

そんな経験はありませんか?

 

当事務所では、ご相談を受けたその日が“対応開始日”です。

原則24時間以内、場合によっては数時間以内にご連絡を

差し上げます。

さらに、急ぎのご依頼にも柔軟に対応。

契約書や内容証明などの法的書類は、最短30分で作成。

「今日中に送りたい」「明日の午前中までに必要」という

ニーズにも、可能な限りお応えしています。

もちろん、スピードだけではありません。

一件一件のご相談に丁寧に向き合い、的確で安心感のある

サポートを徹底しています。

【まずはお問い合わせから】

「今すぐ相談したい」「急いで書類を作成したい」

そんな方こそ、ブルーナ行政書士にお任せください。

速さと正確さを両立できる、信頼のパートナーです。

LINE・フォーム・電話から、今すぐお気軽にご相談を。

About

ブルーナ行政書士

profile

写真の専門学校卒業後、6年間広告制作会社に勤務し、

約2年間の営業経験を経て、中央大学法学部に通いながら、

大手情報通信企業の法務部門に転職。行政書士試験合格後すぐに開業し、

4年目になります。

事業会社で法務組織のマネージャーとしても業務しており、

日々有名法律事務所とも契約書作成のやり取りをしております。

得意分野
・契約書作成全般
・内容証明郵便作成
・未払い金請求・契約解除通知などの文書作成
・不倫・浮気の誓約書・示談書の作成

ブルーナ君1

こんな課題ありませんか?

10

雛形の契約書で本当に大丈夫??

「とりあえずネットにあった雛形で大丈夫だろって思ってたんです。でも実際トラブった時、相手が“書いてないから払わない”って言い出して…。焦って専門家に相談したけど、もうどうにもならなくて。安く済ませたつもりが、高くつきました。」

1

契約書を作りたいけど費用が心配

「行政書士って高そうだし、自分でなんとかしようと思ってたんです。でも、不安がどうしても拭えなくて…。勇気を出して問い合わせたら、思っていたよりずっと安くて、説明もとても丁寧でした。“あのまま独学で進めていたら…”と思うと、ゾッとします。」

2

相手と揉めずに書面で残したい

「相手は友達だから大丈夫、そう思ってたんです。でもちょっとした誤解から話がこじれて、“言った・言わない”の水掛け論に。最初からちゃんと契約書を作っておけば、こんなに気まずくならなかったのに…って何度も思いました。」

3

トラブル時にこの契約内容で守れるか不安

「契約書あるから大丈夫、そう思ってたんです。でも実際トラブルになったら、肝心なところが曖昧でこっちの主張が通らない。専門家に見せたら“これじゃ弱いですね”って言われて、本当に悔しかったです。」

4

相手からの修正依頼を受け入れて良いか不安

「契約書を送ったら、赤字だらけで返ってきたんです。“これ全部OKしないと契約しない”って言われて…。でも、どこまで譲っていいのかも分からないし、下手にサインしてトラブルになったらと思うと、本当に怖かったです。
結局、プロに間に入ってもらって本当に助かりました。もっと早く相談していればよかったと思いました。」

Lawyer Legal counsel presents to the client a signed contract with gavel and legal law. ju

まずは無料相談から

トラブルを防ぐため、あなたに合う契約書を経験豊富な行政書士が作成

解決事例

事例 01 ◆分譲マンションでの騒音トラブル

【ご相談内容】
分譲マンションにお住まいのご相談者が、
上階住人による
深夜の大音量の音楽などの騒音被害に悩まされていました。
管理会社に再三の苦情を申し入れたものの改善されず、

精神的な苦痛を感じているとのご相談を受けました。

 
【当事務所の対応と結果】
上階住人に対し、騒音行為への苦情と法的措置を
検討している
旨を記載した内容証明郵便を送付。
その結果、相手は管理会社の指導を受けて騒音行為を
停止し、ご相談者は平穏な生活を取り戻しました。




 

1.png

事例 02 ◆知人への貸付金が返済されないケース

【ご相談内容】
知人に100万円を貸したものの、返済期限を過ぎても支払いがなく、再三の請求にも応じず連絡も取れなくなったというご相談をいただきました。
 
【当事務所の対応と結果】
返済の意思を明確に伝えるため、返済期限や利息を明記
した内容証明郵便を送付。
これにより相手は法的措置を懸念し、分割での返済を申し出て、結果的に6ヶ月で全額返済されました。





 

2.png

事例 03 ◆元交際相手によるつきまとい被害への対応

【ご相談内容】
元交際相手から執拗な連絡や自宅付近での
待ち伏せを受け、外出もできないほどの恐怖とストレスに悩まされているとのご相談がありました。

 
【当事務所の対応と結果】
相手に対し、「つきまとい行為の中止」と「今後一切の接触を禁ずる」旨を記載した内容証明郵便を送付。
その後、相手からの接触はなくなり、被害届の提出に至ることなくトラブルは収束しました。





 

3.png

事例 04 ◆別れた交際相手からの過剰な請求に対応

【ご相談内容】
交際相手に別れを告げたところ、高額なプレゼントの
返還や慰謝料を求められ、精神的に大きな負担を感じているとのご相談がありました。

 
【当事務所の対応と結果】
ご相談者に法的な義務がないことを丁寧に説明し、今後
一切の請求に応じない旨を記した内容証明郵便を送付。
その後、相手からの連絡や請求は止まり、トラブルは
収束しました。



 

4.png
声
お客様の声2
お客様の声3

​コラム

コンタクト

内容・相手・目的に合わせた契約書を作りたい方へ
経験豊富な行政書士が、最適な形をご提案します

LINEから相談はこちら

LINE
プラチナ
ココナラ
bottom of page